お客様の声
- トヨタ ヤリス クロス
-
この度は数多くのショップより当店へのご来店ありがとうございます。 左フロントドア下部のプレスライン上にできたヘコミでしたね。 自転車が倒れてブツかったと言う事で、かなり深いダメージでした。 プレスラインが大きく潰されてダメージを受けたところが、逆 R パネルのために見積もり依頼展示 の時に、薄いごくわずかな歪みは少々を残る説明をさせていただきました。 塗装面に負担が、かからないようにヒートガンで温めながらグルーによる引っ張り作業と通常デ ントリペアのプッシング作業、ポンチングによる癖を抜く作業を繰り返し行うことで仕上げていきま した。 お車お預かりでのデントリペア作業でしたが、引き取りの際にリペア箇所を確認していただき仕 上がりに大変満足いただいたことをとても光栄に思います。 また何かございましたらお気軽にご相談下さい。 この度はありがとうございました
- ミニ クーパー S ジョンクーパーワークス
-
この度は数多くのショップより当店へのご来店ありがとうございます。 ボンネット、ライト上部付近にできたヘコミでしたね。 ヘコミの裏側は内骨が袋状になっている場所で、デントリペアツールのアクセスが困難な場所で したが、裏骨 穴より薄いデントリペアツールがアクセスできたのでなんとかを仕上げることができ ました。 デントリペア作業開始から終了までご覧いただき、作業終了後に仕上がりに大変満足いただい たことをとても光栄に思います。 また何かございましたらお気軽にご相談下さい。 この度はありがとうございました
- ミニ クーパー S
-
この度は数多くのショップより当店へのご来店ありがとうございました。 左ドア上部にできたエクボでしたね。 ミニのこの部分の凹みはパネルの R がキツイ為に、広範囲のリペア調整を行わないと綺麗に直 りません。 その辺を考慮した上でデントリペアツールのプッシュ作業とポンチング作業を繰り返し行うことで 綺麗に仕上げていきました。 待合室でお待ちいただいている間のリペア作業でしたが、作業終了後にお車を確認していただき 仕上がりに大変満足いただいたことをとても光栄に思います。 また何かございましたらお気軽にご相談下さい。 この度はありがとうございました
- ホンダ ヴェゼル デントリペア
-
この度は数多くのショップより当店へのご来店ありがとうございます。 ボンネットに受けたダメージでしたね。 ヘコミの中心部は半円状に折れ曲がり癖を持ったダメージでした。 おそらく30Φ位のパイプ状のものがブツかってできたヘコミだと思われます。 このような凹みは適切なポンチング作業で癖と溜まった力を抜いて、正確なプッシュ作業を行っ ていかないと綺麗に直りません。 待合室でお待ち頂いている間のデントリペア作業でしたが、作業終了後にリペア箇所を確認して いただき仕上がりに大変満足いただいたことをとても光栄に思います。 また当方の手違いで、他のお客様とダブルブッキングしてしまい少々お時間をいただき申し訳ご ざいませんでしたまた。 また何かございましたらお気軽にご相談下さい。 この度はありがとうございました
- ホンダ フィット ハイブリッド
-
この度は数多くのショップより当店へのご来店ありがとうございます。 フランチャイズの某コーティング店でルーフピラーを凹まされてしまったという事で、 左右に凹みができていましたね。 左側のピラーは一か所でしたが、右側のルーフピラーには5箇所ぐらい複雑に凹んだ状態でした ね。 ルーフピラーの場合ヘコミより広範囲にわたって調整を行わないとキレイに直りません。 グルーによる引張作業とポンチング作業を複数回繰り返し行い調整していくことによって綺麗に 仕上げていきました。 お車をお預かりでのデントリペア作業でしたが、お車引き取りの際にリペア箇所を確認して頂き 仕上がりに大変満足頂いたことをとても光栄に思います。 また何かございましたらお気軽にご相談下さい。 この度はありがとうございました
- トヨタ ハイエース
-
この度は数多くのショップより当店をお選びいただきありがとうございます。 右スライドドアのヘコミでしたね。 ヘコミの方は小さいヘコミでしたが横に擦った、中心部が線状にダメージを受けたヘコミでした。 このようなヘコミは中心部の癖をしっかり抜かないと凹みが薄く戻ってしまいます。 今回も5回ほど圧力をかけヘコミが戻らないのを確認して、しっかり綺麗にリペア致しました。 お車をお預かりでのデントリペア作業でしたが、お車引き取りの際にリペア箇所を確認して頂き 仕上がりに大変満足頂いたことをとても光栄に思います。 また何かございましたらお気軽にご相談下さい。 この度はありがとうございました
- ミニ クーパー S ジョンクーパーワークス
-
この度は数多くのショップより当店へのご来店ありがとうございます。 左ドア上部の R の強い部分のヘコミでしたね。 凹み自体は大きい凹みではございませんでしたが、中心部がやや深く入ったエクボでした。 R の強い部分のダメージの為に、 通常見えているエクボを直しただけでは綺麗に直りません。 エクボの中心部の癖を抜きリペアしていくと歪みまでの広範囲の薄い歪みが出てきます。 歪みを丁寧にポンチング作業によって癖を抜き、デントリペアツールのプッシング作業で仕上げ ていきました。 待合室でお待ちいただいている間のリペア作業でしたが、作業終了後にお車を確認して頂き仕 上がりに大変満足頂いたことをとても光栄に思います。 また何かございましたらお気軽にご相談下さい。 この度はありがとうございました
- スバル レヴォーグ
この度は数多くのショップより当店へのご来店ありがとうございました。 ドアパンチによる3箇所ほどのヘコミでしたね。 内、2箇所は傷を伴ったヘコミで中心部が L 字型にダメージを負っていました。 このようなヘコミはクセをしっかり抜かないと凹みが薄く戻ってしまう為に慎重、丁寧にしっかり癖 を抜き仕上げていきました。 傷の方もデントリペア作業終了後にポリッシングによってキレイに消えてくれたので良かったで す。 お車をお預かりでの作業でしたが、引き取りの際にリペア箇所を確認して頂き仕上がりに大変満 足いただいたことをとても光栄に思います。 また何かございましたらお気軽にご相談下さい。 この度はありがとうございました
- アルファロメオ157 GTA
-
この度は数多くのショップより当店へのご来店ありがとうございました。 雹害によるボンネットのヘコミという事でしたね。 幸いにも2箇所のみでの凹みでしたね。 雹害のヘコミの場合は、さほど難しいリペア作業ではございませんが、雹は氷の固まりで、表面 がイビツな形をしている為に、ヘコミの中心部が複雑な形をしている事が多々あります。 リペア作業前にヘコミの形を的確に判断して、作業を進めないとキレイに直らないのと、癖をしっ かり抜かないと凹みが薄く戻ってしまいます。 その辺を考慮した上で慎重、丁寧、的確にリペア作業を行いました。 ガレージの近所をお散歩中のリペア作業でしたが、お戻りの際にリペア箇所を確認して頂き仕 上がりに大変満足頂いたことをとても光栄に思います。 また何かございましたらお気軽にご相談下さい。 この度はありがとうございました
- スズキ ジムニー シェラ
-
この度は数多くのショップより当店へのご来店ありがとうございました。 ボンネット先端中央部にできたダメージでしたね。 ボンネットダンパーをつけた為にボンネットを閉める際になかなか閉まらずに手で押した時に凹 んでしまったという事で、実際に見えているヘコミにより広範囲に歪みができていました。 そのために仕上げでの調整がかなり広範囲のリペアが必要で少々大変な作業でした。 お車をお預かりでのデントリペア作業でしたが引き取りの際にリペア箇所を確認して頂き仕上が りに大変満足頂いたことをとても光栄に思います。 また何かございましたらお気軽にご相談下さい。 この度はありがとうございました