スバル

スバル レヴォーグ デントリペア

ルーフにできた凹みです.
ルーフサイドがヘコミ、歪みが大きく出ていました。
ルーフのヘコミは基本的に内張りをバラしてデントツールで押し上げてリペアしますが、見
積もり来店時にダメージを確認して、グルーにての引張作業ですべて綺麗にリペアできそう
でしたので、今回グルーにての引っ張り作業のみで全て仕上げています。
もちろん綺麗に仕上げています。

スバル レヴォーグ デントリペア

スバル サンバー デントリペア

お客様/ 埼玉県 I様
リペア箇所/右リアピラー
車種/スバル サンバー デントリペア

スバル サンバー デントリペア

スバル サンバー デントリペア

右リアピラー部にできたヘコミです。
お仕事で現場に車を停めといて物をぶつけられて凹んでいたそうです。
ダメージの方は横に擦ってぶつけた細長い筋状のヘコミでした。
この部分はデントツールのアクセスができないために、グルーにての引張作業でリペアして
います。
中心部が折れてやや深めに入っていたために、引っ張り作業とポンチング作業を繰り返し行
うことで癖をしっかり抜き綺麗に仕上げています。

スバル サンバー デントリペア

スバル サンバー デントリペア

スバル サンバー デントリペア

スバル サンバー デントリペア

スバル フォレスター デントリペア

お客様/ 埼玉県 I様
リペア箇所/ 左フロントドア その他4箇所
車種/スバル フォレスター デントリペア

スバル フォレスター デントリペア

スバル フォレスター デントリペア

画像を撮っているのは左フロントドアのヘコミのみです。
1枚目の画像で少々解りずらいですが、中心部が深く入り L 字型にダメージを受けていま
す。
また、上の方に小さいヘコミが見えると思いますが、その小さいヘコミまで繋がったダメー
ジです。
2枚目の画像で下の大きいヘコミと上の小さいヘコミが繋がっているのがよく解ると思いま
す。
一見、別々の凹みに思いがちですが、仕上げていく過程で上下繋がった縦長のダメージとい
うのがよく解ると思います。
作業開始前からこのようにヘコミの形を正確に把握していないと綺麗にデントリペアで仕上
げることはできません。
その辺を作業開始から考慮した上で溜まっている力を抜き綺麗にデントリペアで仕上げてい
ます。
その他、別パネルに4箇所ぐらいのエクボがございましたが、そちら、綺麗に仕上げていま
す。

スバル フォレスター デントリペア

スバル フォレスター デントリペア

スバル フォレスター デントリペア 施工途中

スバル フォレスター デントリペア

スバル フォレスター デントリペア

お客様/ 埼玉県 I様
リペア箇所/ 右リアクォーター(右リアフェンダー)
車種/スバル フォレスター デントリペア

スバル フォレスター デントリペア

スバル フォレスター デントリペア

右リアクォーターにできたヘコミです。
自転車が倒れて凹んだそうです。
画像で写っている凹みの他に給油口のフタの部分も凹んでいました。
タイヤアーチ部分の一番下の凹みはデントツールが入らないためにグルーによる引っ張り
作業で直しています。
また上の方の大きいヘコミはグルーで引っ張った後、デントツールによってリペアを致し
ています。
通常、この部位はデントツールのアクセスがスムーズに届かないのですが、フォレスターの
場合給油キャップの周りがゴムでできているために、その隙間からアクセスしてリペアをし
ています。
もちろん綺麗に仕上げています。

スバル フォレスター デントリペア

スバル インプレッサ デントリペア

お客様/ 埼玉県 I様
リペア箇所/右フロントフェンダー
車種/スバル インプレッサ 

スバル インプレッサ デントリペア

お問い合わせ