トヨタ

トヨタ アルファード デントリペア

お客様/ 埼玉県 I様
リペア箇所/右フロントドア
車種/トヨタ アルファード 

トヨタ アルファード デントリペア

トヨタ アルファード デントリペア

右フロントドア下部にできたヘコミです。
ヘコミの方は小さいダメージですが、中心部が L 字型に折れ、やや深いヘコミでした 。
また、アルファードのドアパネルはバネが非常に強く効いているためとヘコミの部分が逆 R パネ
ルの部分だった為に、少々困難なリペア作業でした。
パネルの張りが強く癖を抜く作業を慎重、丁寧に行なっていきました。
逆 R パネルの為に、僅かな誤差で歪みが出てしまうので、その辺を考慮した上で綺麗に仕上げ
ています。

トヨタ アルファード デントリペア

トヨタ ヤリス クロス デントリペア

お客様/ 東京都 I様
リペア箇所/左フロントドア下部
車種/トヨタ ヤリス クロス デントリペア

トヨタ ヤリス クロス デントリペア

トヨタ ヤリス クロス デントリペア

左フロントドア下部のプレスライン上にできた大きめで、深いヘコミです。
プロテクターモールの際まで凹んでいて、ドアエッジライン が下方向に下がってしまっているほど
のダメージでした 。
かなり強めに受けたダメージの為に、大変困難なリペア作業でした。
塗装のダメージを軽減するために2枚目の画像のように、ヒートガンで温めながらのリペア作業を
行っていきました。
中心部が深く入っているのと、プレスライン全体が下げられてしまっている為に、グルーによる
引っ張り作業と、デントリペアツールでのプッシング作業、ポンチングによる癖を抜く作業を繰り返
し複数回、丁寧に行うことで仕上げていきました。
プレスライン上部分が逆 R のパネルのために、ごく僅かな薄い歪みは少々残りますが綺麗に仕
上げています。

トヨタ ヤリス クロス デントリペア

トヨタ ヤリス クロス デントリペア

トヨタ ヤリス クロス デントリペア施工中画像

トヨタ ヤリス クロス デントリペア

トヨタ ハイエース デントリペア

お客様/ 埼玉県 I様
リペア箇所/右スライドドア
車種/トヨタ ハイエース デントリペア

トヨタ ハイエース デントリペア

トヨタ ハイエース デントリペア

右スライドドアにできた凹みです。
ヘコミの形は小さいエクボのように見えますが、実際は横に擦った中心部が線状に凹んだダメー
ジです。
このようなヘコミは中心部の線状の部分を正確に押し上げて癖を抜かないとキレイに直りませ
ん。
またハイエースの場合バネが非常に強く効いているパネルのために癖をしっかり抜かないと凹み
が薄く戻ってしまいます。
今回のリペアも予想通り圧力をかけると薄くヘコミが戻ってしまう状態が5回ほど続きました。
癖がしっかり抜けているのを確認し綺麗に仕上げています。

トヨタ ハイエース デントリペア

トヨタ ハイエース デントリペア

トヨタ ハイエース デントリペア アップ画像

トヨタ ハイエース デントリペア

トヨタ アルファード デントリペア

お客様/ 埼玉県 I様
リペア箇所/ 左スライドドア
車種/トヨタ アルファード

トヨタ アルファード デントリペア

トヨタ アルファード デントリペア

左スライドドアにできた凹みです。
凹みの大きさは小さめのエクボですが、中心部が L 字型にダメージを受けているものです。
ヘコミもサイドビーム(インパクトバー)上に付いたヘコミで、デントリペアツールでのアクセスがや
や困難な場所のヘコミでした。
ダメージの方は小さいヘコミですけども、癖をしっかり抜かないと凹みが薄く戻ってしまうパターン
のダメージでした。
ユーザーさんが直しているところをご覧になっていましたが癖をしっかり抜けきるまでは圧力をか
けると薄くヘコミが戻るのを一緒にご覧になっていました。
癖を抜く作業を繰り返し行い、圧力をかけても凹みが薄くもならないことを確認して綺麗に仕上げ
ています。

トヨタ アルファード デントリペア

お問い合わせ