施工事例
ポルシェ 911 カレラ S デントリペア
お客様/ 埼玉県 I様
リペア箇所/左リアクォーター(リアフェンダー)
車種/ポルシェ 911 カレラ S
ポルシェ 911 カレラ S デントリペア
ポルシェ 911 カレラ S デントリペア
左リアクォーター(リアフェンダー)に出来たヘコミです。
フェンダーアーチのプレスラインに掛かるダメージでライン下まで薄く凹んでいました。
デントリペアツールのアクセスが不可能な場所の為、グルーによる引っ張り作業で、
すべて直しています。プレスラインまで裏板と外板が、のり付けされている為に引っ張り切
れる限度はございますが全体のバランスを整えキレイに仕上げています。
ポルシェ 911 カレラ S デントリペア
トヨタ アルファード デントリペア
お客様/ 栃木県 宇都宮市 I様
リペア箇所/左スライドドア
車種/トヨタ アルファード
トヨタ アルファード デントリペア
トヨタ アルファード デントリペア
左スライドドア下部の中心よりやや後方部分にできた凹みでした。
この部分はパネルが逆 R のために繊細で丁寧な作業をきっちりを行わないと、歪、ちらつ
きが残ってしまいます。その辺を考慮した上で癖をしっかり抜き 外の背景の映り込み で
歪、ちらつきを確認してしっかり綺麗に仕上げています。
トヨタ アルファード デントリペア
スバルレヴォーグ デントリペア
お客様/ 埼玉県 I様
リペア箇所/左リアクォーター (リアフェンダー)
車種/スバルレヴォーグ
スバルレヴォーグ デントリペア
スバルレヴォーグ デントリペア
リアクォーター (リアフェンダー)のヘコミです。
他店でデントリペアをして画像の状態でお車を引き渡されたそう です。
後日リペア箇所の残ったダメージが納得できず当店で修理依頼をお受けしました。
一回中途半端に施工してしまっている為に、ポンチングにて変形させてしまった部分を元に
戻して、グルーでのの引っ張り作業で施工しています。
リアフェンダーとバンパーの境目のプレスライン上のダメージが一番深く入っていた為に、
グルー作業では引っ張りきれない部分です。
周りのバランスを取りながらできる限りグルー作業で施工してプレスライン付近の深い部分
はタイヤハウス内に小さい穴を開けデントリペアツールで押し出すしかありませんが、グ
ルー作業で出来る限り仕上げ、お客様に確認して頂き、穴開け作業をする事なく仕上げまし
た。
スバルレヴォーグ デントリペア
アウディ Q 5 デントリペア
お客様/ 埼玉県 I様
リペア箇所/右リアドア
車種/アウディ Q 5
アウディ Q 5 デントリペア
アウディ Q 5 デントリペア
右リアドアドアノブへのプレスライン付近にできた凹みです。
プレスラインを少々を下げられてしまっているダメージでした。
グルーにての引っ張り作業でプレスライン全体のヘコミを持ち上げ、ポンチング作業によっ
てヘコミの周りに溜まった力を叩いて抜いて行きました。
ポンチング作業とグルーによる引張作業を複数回繰り返して、細かい仕上げはドア淵にある
ウェザーストリップの穴 よりデントリペアツールをアクセスして仕上げていきました。
もちろん綺麗に仕上げています。
アウディ Q 5 デントリペア
マツダ ベリーサ デントリペア
お客様/ 埼玉県 I様
リペア箇所/左リアドア
車種/マツダ ベリーサ デントリペア
マツダ ベリーサ デントリペア
マツダ ベリーサ デントリペア
左リアドアのヘコミです。
ドアの R のキツイ部分から下の方向に物がブツかって、すり落ちて出来たようなダメージ
でした。
ヘコミの方は R のキツイ部分の深いヘコミと、その下の方の薄いヘコミの2箇所でした。
中心部が深く折れて入りヘコミの周りが張り出た歪みがありましたので、ポンチング作業で
張り出た部分を丁寧に叩き中心部を的確にデントリペアツールでプッシング作業を繰り返し
丁寧に時間をかけて仕上げていきました。
R の強い部分のダメージの為に 周りの張り出た歪みを叩いて消していく作業が少々大変で
した。
もちろん綺麗に仕上げています。
マツダ ベリーサ デントリペア