施工事例
BMW 5ツーリング デントリペア
ピラーエンド側に出来たピンポイントで中心部が深く入ったヘコミでした。
ヘコミの中心は、すでにペイントが多少はがれていました。
お見積りの際に、リペアする場所はデントツールが入らなくグルーで引っ張って作業するし
かないのですが、塗膜の剥がれそうパネルの側部分についたヘコミですので凹みが出てこな
い可能性がある。と言うことを説明しましたが、やるだけ試してほしい言う事で作業を今回
することになりました。
グルー作業にて、何回も何回も引っ張りポンチングで癖を抜きながら、かなりの回数を繰り
返して行きました。
ヘコミの方はかなり全体的に持ち上がったのですが、やはり中心部のダメージは小さく出来
らない部分がございました。
またペイントも一部剥がれていましたので、その部分をタッチアップと2液のきちんとした
クリアーで表面をタッチアップして完全硬化させて終了させています。
BMW 5ツーリング デントリペア
ホンダ n-box デントリペア
お客様/ 埼玉県 I様
リペア箇所/左スライドドア
車種/ホンダ n-box
ホンダ n-box デントリペア
ホンダ n-box デントリペア
左スライドドアにできた横に擦ったヘコミです。バイクがブツかって横に擦ったそうです。
1月ほど前に、同じパネルで同じようなヘコミでご来店だったのですが、今回さらにまた同
じような形で凹みができてしまったそうです。
ヘコミの方は、ちょうど内側のインパクトバーサイド(サイドビーム)の真上に出来たヘコ
ミで少々ツールのアクセスが大変でしたけども、グルーによる引っ張り作業と通常デントリ
ペアの両方を用いて癖をしっかり抜き、綺麗に直しています。
ホンダ n-box デントリペア
ホンダ n-box デントリペア
ホンダ n-box デントリペア
ホンダ n-box デントリペア
スバル WRX デントリペア
お客様/ 埼玉県 I様
リペア箇所/右フロントドア
車種/スバル WRX デントリペア
スバル WRX デントリペア
スバル WRX デントリペア
右フロントドアにできた大きなダメージのヘコミです。
画像の電気で写ってる部分の凹みもかなり大きいダメージで変形して見えていますが実際ヘコミ
のダメージの範囲は、上のドアノブの方までありました。
ドアノブ自体もわずかに全体的に凹まされてしまっていました。
この全体のバランスの歪みと凹みをバランスよく丁寧にポンチングとグルーにより引っ張り作業
を通常デントリペアの押し出し作業を全て合わせて丁寧に仕上げていきました。
パネル全体が歪んでいた為に多少の薄い歪みは残っていますが綺麗に仕上げています。
スバル WRX デントリペア
スバル WRX デントリペア
スバル WRX デントリペア
スバル WRX デントリペア
マセラティ クアトロポルテ SGT デントリペア
お客様/ 埼玉県 I様
リペア箇所/右リアドア
車種/マセラティ クアトロポルテ SGT
マセラティ クアトロポルテ SGT デントリペア
マセラティ クアトロポルテ SGT デントリペア
右リアドアのプレスラインにかかった薄いヘコミです。
深さはありませんけども広範囲に凹んでいて、ボディが丸みを帯びているところなので凹んでい
る部分よりも、周りの部分が癖を持っているダメージです。
またクワトロポルテの場合はガラスが合わせガラスの為に非常に割れやすいガラスです。
デントリペアではガラスを保護しドアとガラスの隙間にツールを入れて、テコの原理で押し上げて
直すリペアです。
この為に合わせガラスの車はガラスに負担をかけると非常に割れやすく怖い作業です。
その辺を考慮してグルーによる引っ張り作業とデントリペアツールでのプッシュ作業、
ポンチングによって癖を抜く作業で綺麗に仕上げました。
マセラティ クアトロポルテ SGT デントリペア
ニッサン スカイライン デントリペア
お客様/ 埼玉県 I様
リペア箇所/左リアクォーター(左リアフェンダー)
車種/ニッサン スカイライン
ニッサン スカイライン デントリペア