施工事例
スバル WRX デントリペア


スバル WRX デントリペア
スバル WRX デントリペア
マセラティ クアトロポルテ SGT デントリペア



お客様/ 埼玉県 I様
リペア箇所/右リアドア
車種/マセラティ クアトロポルテ SGT
マセラティ クアトロポルテ SGT デントリペア
マセラティ クアトロポルテ SGT デントリペア



右リアドアのプレスラインにかかった薄いヘコミです。
深さはありませんけども広範囲に凹んでいて、ボディが丸みを帯びているところなので凹んでい
る部分よりも、周りの部分が癖を持っているダメージです。
またクワトロポルテの場合はガラスが合わせガラスの為に非常に割れやすいガラスです。
デントリペアではガラスを保護しドアとガラスの隙間にツールを入れて、テコの原理で押し上げて
直すリペアです。
この為に合わせガラスの車はガラスに負担をかけると非常に割れやすく怖い作業です。
その辺を考慮してグルーによる引っ張り作業とデントリペアツールでのプッシュ作業、
ポンチングによって癖を抜く作業で綺麗に仕上げました。
マセラティ クアトロポルテ SGT デントリペア
ニッサン スカイライン デントリペア



お客様/ 埼玉県 I様
リペア箇所/左リアクォーター(左リアフェンダー)
車種/ニッサン スカイライン
ニッサン スカイライン デントリペア
ニッサン スカイライン デントリペア



リアクォーター(リアフェンダー)のサーフラインの幅の狭い部分にできた凹みです。
サーフライン上の幅が狭いところに結構深めのものができていたので上下方向に歪が走ってい
て、その癖をしっかり抜かないと綺麗にヘコミが直らないものです。
その辺を考慮した上で、上下の歪みを抜き、歪み癖を抜き丁寧に押し上げて直しています。
もちろん綺麗にリペア致しています。
ニッサン スカイライン デントリペア
シトロエン DS 3 クロスバック デントリペア



お客様/東京都 I様
リペア箇所/ リアクォーター(リアフェンダー)
車種/シトロエン DS 3 クロスバック デントリペア
シトロエン DS 3 クロスバック デントリペア
シトロエン DS 3 クロスバック デントリペア



リアクォーター(リアフェンダー)のフェンダーアーチ淵の部分にできた大きめのヘコミです。
木の木端ブツかって凹んだそうです。
アーチエンド部にヘコミが、かかっていた為にフェンダープロテクターのクリップがい割れないよう
に丁寧に外し、その上で作業を致しました。
シトロエンの場合、昔からリアフェンダーに関してフロントフェンダーと同じような裏から一枚物で、
できている車が多く裏から要因にツールアクセスができる場合が多いです。
その為にとグルーによって引っ張り作業で癖を抜きつつ、裏からデントリペアツールのプッシング
作業で溜まったチカラをしっかり抜き綺麗に仕上げています。
シトロエン DS 3 クロスバック デントリペア
マツダ デミオ デントリペア



お客様/ 埼玉県 I様
リペア箇所/運転席ドア
車種/マツダ デミオ
マツダ デミオ デントリペア
マツダ デミオ デントリペア



運転席ドアに出来たヘコミです。
ドア前方部に深めのヘコミ一箇所とドア後方部ドアノブの上あたりに小さいヘコミがついていまし
た。
両方ともダメージの中心が傷がついていて塗膜が一部剥がれていましたが、デントリペアで凹み
をきれいに直したおかげで傷の方はほぼ目立たない状態になりました。
前方部の凹みは癖をかなり持って、折れ目がついていた為に、しっかりリペアをして溜まった力を
抜かないと走行の振動とか鉄板の収縮によって、ヘコミが薄く戻ってしまうパターンのものでし
た。
その辺を考慮の上しっかりと癖を抜き溜まっている力を分散させて綺麗に仕上げています。
マツダ デミオ デントリペア
マツダ デミオ デントリペア



マツダ デミオ デントリペア
マツダ デミオ デントリペア



