施工事例
トヨタ アルファード デントリペア
右フロントフェンダーにできた凹みです。
アルファード、ヴェルファイアのこの部分はタイヤの上に乗って窓拭きをすると膝、ももな
どを押し当てると簡単に凹んでしまいます。
丸みが強いために頂点を境に視線が上方向からと下方向から見るのでは映り込みが変わって
くる為に、かなり繊細で神経質な作業が求められます。
その辺を考慮してきっちり綺麗にリペアしています。
トヨタ アルファード デントリペア
レクサス RX デントリペア
お客様/ 埼玉県入間市 I様
リペア箇所/左リアクォーター(リアフェンダー)
車種/レクサス RX
レクサス RX デントリペア
レクサス RX デントリペア
リアフェンダープレスラインに掛かるヘコミでしたが中心部が、かなり深く入りクリアー塗
装も潰されてしまっている状態でした。凹みの大きさはさほど出ていませんでしたが、深い
凹みのために かなり難しい作業でした。細心の注意と丁寧なリペアを心がけキレイに仕上
げました。
レクサス RX デントリペア
マツダ 3 デントリペア
お客様/東京都 I様
リペア箇所/左フロントフェンダー
車種/マツダ 3
マツダ 3 デントリペア
マツダ 3 デントリペア
左フロントフェンダーアーチ、プレスラインの上部にできたヘコミです。
さほど大きいヘコミではございませんが中心部が L 字型に凹まされて力と癖を持っていま
した。
このてのヘコミは癖をしっかり抜かないと薄く凹みが戻ってしまうものです。
その為にしっかりと溜まっている力と癖を抜き丁寧に仕上げています。
もちろん綺麗にリペア致しています。
マツダ 3 デントリペア
トヨタ ハイエース デントリペア
お客様/ 埼玉県川口市 I様
リペア箇所/右スライドドア
車種/トヨタ ハイエース
トヨタ ハイエース デントリペア
トヨタ ハイエース デントリペア
右スライドドアに出来たヘコミです。
材料をブツけてしまったという事で形が複雑にヘコミ、中心部が深くエグれるようなヘコミでした。
鉄板の伸びが僅かに出ていました。
中心部が深かった為に2枚目の画像のようにヒートガンで温めながら中心部をデントリペアツー
ルのプッシュ作業とポンチングによる癖と溜まっている力を抜く作業を繰り返し行い、鉄板の伸び
部分を 調整して直しています。
もちろん綺麗に直しています。
トヨタ ハイエース デントリペア
トヨタ ハイエース デントリペア施工途中
ヒートガンで温めています
トヨタ ハイエース デントリペア施工途中
ホンダ フィット デントリペア
お客様/ 埼玉県 I様
リペア箇所/左リアドア
車種/ホンダ フィット
ホンダ フィット デントリペア
ホンダ フィット デントリペア
左リアドアにドアパンチによるできたヘコミです。
1枚目の画像のように相手の車のペイントがついています。
デントリペア作業前にポリッシングにてペイントの方はキレイに落ちました。
ヘコミの方は薄いヘコミに見えますが鉄板が寄せられて折れ目もついていました。
このてのヘコミは癖と溜まった力をしっかり抜かないと凹みが戻ってしまうものです。
今回作業開始から終了までユーザー様がリペアしているところをご覧になっていました。
その中で仕上げた後に癖を抜いていない状態 の場合、圧力をかけると凹みが戻ってしまう
ことを確認して頂きました。
癖と溜まっている力を抜く作業を圧力をかけながら5、6階繰り返して仕上げていきまし
た。
最終的に圧力を加えてもヘコミが戻らないことも確認していただきました。
もちろんキレイに仕上げています。
ホンダ フィット デントリペア